-
SCAJ2022、ローストマスターズチームチャレンジで北海道チームが大健闘
過ぎ去りし2022年10月12日~14日の日程で、SCAJ2022が開催されました。 今回はそのSCAJ2022の中でも、ローストマスターズチームチャレンジに参加した我らが北海道チームについてお話しさせていただきたいなと思っています。 情報の新鮮さはなくなってしま... -
札幌丸井今井の珈琲マルシェが帰ってきた!2022開催情報
新型コロナウイルスの影響を受け、2021年は開催されなかった〈まるい〉の珈琲マルシェ。 2022年は嬉しいことに、開催が決定しました! 待ってました! 北海道のコーヒーイベントと言えばやっぱり丸井今井の珈琲マルシェだよね、とまだ思うくらい馴染んでし... -
ORIGAMI Air(オリガミエアー)が使いやすすぎて超おすすめな件【プラガミ】
バリスタの世界チャンピオンも使用したことで一躍有名になったORIGAMIドリッパーに、ついに待望のAS樹脂(プラスチック)製のものが誕生しました。 プラスチック製のORIGAMIということで、私は愛情を込めて「プラガミ」と呼んでいます。 一部フォロワーさ... -
7.20-7.25大丸札幌店にてコーヒーイベント”ヒュッゲマーケット”開催!
7月4日まで開催されていたコーヒーシティフェス2022の余韻も冷めやらぬ中、事件は飛び込んできた。 「今度は大丸札幌でコーヒーの催事があるんだって」 マルシェじゃなくて!? 10月じゃなくて!? 告知画像どこ!? となりながら探してみたら、本当にあ... - 広告
-
【2022年版】コーヒードリッパー選びについて思うこと【初心者向け】
先日、趣味が高じてコーヒーインストラクター3級の資格を取得したMAYAです。こんにちは。 春といえば、新しいことに挑戦したくなる季節ですよね。 そんなわけで、今日は「これからコーヒーを始めてみたいな」というコーヒー初心者さん向けの記事を用意して... -
【札幌間借りカフェ】Coffee ELM Sapporoのコーヒーが超おいしい【おすすめ】
コーヒーがあまりにもおいしくて感激……を通り越して動揺してしまったので、久しぶりにカフェの紹介をします。 (昨今の情勢もあってあまりカフェを訪れることもできず、カフェ巡りを推奨することもできずでカフェカテゴリ自体は削除してしまったのですが、... -
EPHE COFFEE ROASTERSがオープン! コーヒーを実飲レビューです
久しぶりの更新となってしまいましたが、その間もいろいろ(※)ありました。 今日は、2022年初投稿ということで、つい先日オープンした期待の新星、EPHE COFFEE ROASTERS(以後「エフェ」)のご紹介をしていきます。 エフェの店主のヒロくんとは後述します... -
【札幌】コーヒーシティフェス開催! 全国からも参加できる、オンライントークとクラウドファンディングも!
楽しみにしていた札幌の某コーヒーイベントが中止になってしまい、消沈していた北海道のコーヒーラバーは私だけじゃないはず。 そんな中で、うれしいニュースが飛び込んできました。 コーヒーシティフェスティバル札幌2021、開催決定です! コーヒーシティ... - 広告
-
コーヒー初心者におすすめな、コーヒーミル・グラインダーの選び方【コーヒーブロガーがとっても詳しくまとめました】
おうちでおいしいコーヒーを淹れるために欠かせないのが、コーヒーミル・グラインダーですね。 この記事では、初めてコーヒーミルを買う方、そろそろミルを買い替えようかなと思っている方のために おいしいコーヒーを淹れる上で、なぜコーヒーミルが重要... -
メイデーア転生物語6巻の発売まで待ちきれない! そんな時の飢えの凌ぎ方。
お知らせ メイデーア5巻、11月15日に発売しました!!!!!! なんと紙バージョンでは初回生産限定にて、表紙がリバーシブルになる仕様です。 通常の表紙は黒の魔王、紅の魔女、白の賢者の三人が。そしてリバーシブルの限定表紙はマキア、トール、ユリシ...