-
【2022年版】コーヒードリッパー選びについて思うこと【初心者向け】
先日、趣味が高じてコーヒーインストラクター3級の資格を取得したMAYAです。こんにちは。 春といえば、新しいことに挑戦したくなる季節ですよね。 そんなわけで、今日は「これからコーヒーを始めてみたいな」というコーヒー初心者さん向けの記事を用意して... -
【札幌間借りカフェ】Coffee ELM Sapporoのコーヒーが超おいしい【おすすめ】
コーヒーがあまりにもおいしくて感激……を通り越して動揺してしまったので、久しぶりにカフェの紹介をします。 (昨今の情勢もあってあまりカフェを訪れることもできず、カフェ巡りを推奨することもできずでカフェカテゴリ自体は削除してしまったのですが、... -
EPHE COFFEE ROASTERSがオープン! コーヒーを実飲レビューです
久しぶりの更新となってしまいましたが、その間もいろいろ(※)ありました。 今日は、2022年初投稿ということで、つい先日オープンした期待の新星、EPHE COFFEE ROASTERS(以後「エフェ」)のご紹介をしていきます。 エフェの店主のヒロくんとは後述します... -
【札幌】コーヒーシティフェス開催! 全国からも参加できる、オンライントークとクラウドファンディングも!
楽しみにしていた札幌の某コーヒーイベントが中止になってしまい、消沈していた北海道のコーヒーラバーは私だけじゃないはず。 そんな中で、うれしいニュースが飛び込んできました。 コーヒーシティフェスティバル札幌2021、開催決定です! コーヒーシティ... - 広告
-
コーヒー初心者におすすめな、コーヒーミル・グラインダーの選び方【コーヒーブロガーがとっても詳しくまとめました】
おうちでおいしいコーヒーを淹れるために欠かせないのが、コーヒーミル・グラインダーですね。 この記事では、初めてコーヒーミルを買う方、そろそろミルを買い替えようかなと思っている方のために おいしいコーヒーを淹れる上で、なぜコーヒーミルが重要... -
メイデーア転生物語6巻の発売まで待ちきれない! そんな時の飢えの凌ぎ方。
お知らせ メイデーア5巻、11月15日に発売しました!!!!!! なんと紙バージョンでは初回生産限定にて、表紙がリバーシブルになる仕様です。 通常の表紙は黒の魔王、紅の魔女、白の賢者の三人が。そしてリバーシブルの限定表紙はマキア、トール、ユリシ... -
おいしい「スペシャルティコーヒー」ネットショップの営業再開に期待!
「コーヒーの体験が豊かになれば、人生がもっと豊かになる」をテーマにコーヒーを楽しんでいるMAYAです。 コーヒーを通して趣味を広げていくのもいいけれど、やっぱり根本はおいしいコーヒーが飲みたい! ですよね。 私はツイッターでコーヒーの情報交換... -
コーヒー農園オーナー制度、第8回農園レポートが届きました【2020-21年期】
LIGHT UP COFFEEさんのコーヒー農園オーナー制度《COFFEE FARM OWNERS》では、自分たちがオーナーとなっている農園の様子を毎月LINEにてお知らせしてくれます。 今日はそんな農園レポートの第8回目。5月のバリ島コーヒー農園の様子をご紹介します。 オーナ... - 広告
-
コーヒー農園オーナー制度、第7回農園レポートが届きました【2020-21年期】
すっかり遅くなってしまってごめんなさい! そう、4月の農園レポートの記事が書けていなかったのです……。 待っていてくださった方、お待たせしました。 農園レポート自体は、ちゃんと予定通りに届いていたよ! 第7回の農園レポートは、4月18日日曜日に届き... -
コーヒー生豆と焙煎士を選んで焙煎を依頼できる新アプリに期待!
個性豊かなスペシャルティーコーヒーの世界。 みんな違ってみんないいけれど、自分の好みドストライクのコーヒーに出会えたときの幸福感は格別ですよね。 「口の中が天国だな!?」 って思いながら、私もコーヒーを楽しんでいます。 そんなスペシャルティ...