なかなかカフェ巡りができない今日この頃ですが、代わりにおうちコーヒーが捗りますね。
北海道のお店を応援するのも良いけれど、せっかくなら簡単には行けないような、道外の美味しいお店も開拓してみたい。
そう思いませんか?
道内、札幌圏のカフェを巡りたいブログですが、今回は日本全国どこにお住まいのコーヒーラバーの方にもお役に立てる、《堀口珈琲》の初回限定お試しセットの紹介をしたいと思います。
新たなお店の開拓をしたい人、必見です。
《堀口珈琲》の6種お試しセットは初回限定のお得なセット
今回注文したのは、東京都に本社を構える《堀口珈琲》さん。
《堀口珈琲》
スペシャルティーコーヒーの専門店で、横浜のロースタリーで焙煎しています。
本社所在地は東京都世田谷区。
2020年8月現在、都内に5店舗を構えるほか、上海にも店舗を出しています。
公式サイト ネットショップはこちら
注文の際の備考欄でコーヒーが届いたらブログで紹介しても良いですか、とお尋ねしたら、快諾していただけました。
小さなメッセージにもお返事をいただけるのが嬉しいですね。
今回堀口珈琲さんのコーヒーを頼んだきっかけですが、Youtubeでコーヒーチャンネルをやっているカズマックスさんが、動画内でいつも美味しそうに飲んでいたからです。
新しいお店を開拓するときは、口コミやレビューがやはり参考になりますね。
誰かが美味しそうに飲んでいるだけで、「買ってみようかな」と興味がそそられます。
カズマックスさんの堀口珈琲愛がわかりやすい動画がないかなと思って探したら、とてもわかりやすい動画がありました(笑)
この動画を見る前に注文していたので、届くまでの品質劣化が私も心配でドキドキしていたのですが、堀口珈琲さんはなるべく新鮮な豆を、お届け日ギリギリに発送してくださるのですね。
通販だと届くまでに時間が掛かる、道外だと更に掛かる……と思って今まで道内の焙煎所を中心に選んでいたのですが、堀口珈琲さんなら北海道の我が家にも安心して新鮮な豆を届けていただけそうですね。
(郵送には中一日かかっちゃいますけどね!)
さて、今回注文したのは《6種お試しセット》です。(リンクはネットショップのページに飛びます)
堀口珈琲のネットショップを初めて利用する時限定、お一人様1セット限りのお得なセットです。
セットの内容は時期によって入れ替わるそうなのですが、50gの豆を6種類、計300gを税込み1800円で購入できます。
通常は掛かる送料が無料、複数種類の豆を少量ずつお試しできる、 というのは購入の心理的ハードルを下げてくれますね。
今回届いたのは、ブレンドが3種類、シングルオリジンが3種類で、シングルオリジンの内の1種類がデカフェ(カフェインレス)でした。
きっとブレンドとシングルオリジンの比率、そしてデカフェが混ざるというのは変わらなくて、時期によってシングルオリジンの銘柄が変わったり、ブレンドも同じ名称でもブレンドされている豆の種類が変わるのでしょう。
お試しセットは他の豆を一緒に注文しても送料無料なので、合わせて気になる豆を購入するのも良いですね。
通常は購入した豆の量に応じて送料が変わり、送料無料になるのは800g以上の購入からです。
会員登録をしてから注文すると、最大550円分お得に
しかも、この6種お試しセットが更にお得になる方法があります。
それは、ネットショップの会員登録をしてから注文をすることです。
お試しセットを買って口に合わなかったらもう買わないかもしれないのに、会員登録をするの?
それでも会員登録をした方がお得なのです。いいから登録するのです。
なんと堀口珈琲さん、会員登録をするだけで100円分のポイントがもらえてしまいます。
このポイントは初回の注文から使えますので、通常1800円のお得なお試しセットが、更に100円引きの1700円で購入できてしまうのです。
お得……!
そしてお試しセットを購入すると、450円分のポイントがもらえます。
次回の注文もお得に購入できてしまうのですね。
一度に800gもの注文はきっとしないので次回は送料が掛かってしまうなぁと思っていたのですが、この450円分のポイントを使えば送料負担も実質少額で済みますし、少なくとももう一回は堀口珈琲さんのネットショップを利用してみよう、と既に思っています。
《堀口珈琲》と言えばブレンド? 早速#1 BRIGHT & CITRUSYを飲んでみる
堀口珈琲さんの代表的な豆はどれなのか存じ上げないのですが、カズマックスさんがいつもブレンドを飲んでいたようなイメージがあるので、まずはブレンドの中から飲んでみることにしました。
記念すべき、初堀口珈琲さんはこれだ!
#1 BRIGHT & CITRUSYです。
ハイローストのこちらのブレンド、ブレンドの内容はその時々で変わるそうなのですが、今は「エチオピア ベンチ・ネンカ」という豆と「コスタリカ[モンテス・デ・オロ]カリサル・アリバ」という豆のブレンドになっていました。
スペシャルティーコーヒーを扱っているお店でも、ブレンドに使っているお豆はどの品質の豆なのかわからなかったり、お店で扱っているスペシャルティーコーヒーの豆をブレンドしているのだろうなと思っても、中の豆は産地までしか説明に書いていなかったりすることが多い印象があります。
(MAYAの知っているお店が少ないからかもしれませんが)
MAYAのまだあまり多くはないコーヒー体験の中で、ブレンドなのに農園名や生産者まで明示してくれるのは、堀口珈琲さんが初めてでした。
このお店、信頼できる……!
飲む前から期待と喜びと興奮が沸々と湧き上がってきます。
気になる#1 BRIGHT & CITRUSYの味は
「苦みが少なく軽やかな味わいが感じられる」という商品説明にもあったこちらのBRIGHT & CITRUSY。
愛用のウェーブドリッパーで淹れて飲んでみました。
美味しく淹れるぞ! と意気込んで淹れたお陰か、本当にとっても美味しく淹れられました。
淹れたてのサーバーに鼻を近付けると、まずとても良い香り。
どっしり系の香りではなく、軽やか爽やか系の香りです。
浅煎り寄りなので少し濃いめに抽出しても良かったかな、と思うのですが、軽やかで飲みやすい味でした。
ブレンドされている豆は二種類ともウォッシュトなのですが、きつい酸味ではなく、まろやかで口当たりの良い酸味でとても飲みやすいです。酸味ばかりが全面に出るのではなく、この酸味はほのかに甘みも連れてきてくれる、やさしい味わいです。
苦いコーヒーにミルクを入れてこっくりと飲むようなコーヒーではなく、コーヒーの中に感じられる果実味を楽しみながらさらりと飲むようなコーヒーです。
淹れ方にもよるのか、私はあまり柑橘系の酸味は感じませんでした。とにかく飲みやすい。
一種類目にして、早速気に入るものを見つけてしまいました。
バランスが良くてとても飲みやすかったよ。
今まで苦いコーヒーばかりを飲んできて、コーヒーは苦手だなぁ……と思っている人に飲んでほしいコーヒーです。
ここからコーヒーを始めてほしいくらいです。
ブレンドならではのバランスの良さは、変なクセがないので、コーヒー初心者の方にも安心してオススメできると思います。
久しぶりに新しいお店を開拓したというのもあって、とても幸せなコーヒー体験でした。
また休みの日に、丁寧にハンドドリップするのが楽しみです。
お試し6種全種レビューは難しいですが、他にも何種類か、美味しかった豆をブログで紹介できればなと思います。
次回の記事も、楽しみにしていただけたら嬉しいです。
【追記】
《堀口珈琲》さんのお試しセット紹介記事の第二弾と、その後購入したブレンド#5のレビュー記事が出来ました。
コメント
コメント一覧 (2件)
「道産子MAYAのコーヒー歩き」運営者様
私は「幻のコーヒー、トラジャコーヒーの美味しさ」運営者の安倍と申します。
このたび貴サイトの充実した内容を拝見し、
ぜひ相互リンクをお願いできればと思い、
ご連絡いたしました。
当サイトは定期的に更新も相互リンクの追加もしていき
サイト内容の充実を募り貴サイトへ充実したアクセスも
お送りできるようにさらに強化していきます。
相互リンクをお願いする上でのマナーとしまして
当サイトから「道産子MAYAのコーヒー歩き」という名前でリンクをさせて頂きました。
下記のページよりご確認ください。
https://coffee-exploration.com/link/link1/
上記URLの106番目に掲載されております。
掲載確認ができない場合はミスですのですぐに修正致します。
(相互リンクページを整理する際に、掲載番号を変更する場合がございます。)
恐縮ではありますが、相互リンクの許可を頂いた際に
掲載して頂きたい当サイトの情報をお伝えお伝え致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<サイト名>
幻のコーヒー、トラジャコーヒーの美味しさ
<URL>
https://coffee-exploration.com/illusion-torajacoffee/
<紹介文>
様々なコーヒーの中から、自分に合う美味しいコーヒーを飲む秘訣についてお教えします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご面倒をおかけしますが、相互リンクをして
頂けましたらリンク掲載URLを教えて頂けると
非常にありがたいです。
お忙しい中、恐れ入りますが、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サイト管理人:安倍
サイト:https://coffee-exploration.com/
メール:red.0001.kiku@gmail.com
安倍様、道産子MAYAのコーヒー歩きへのコメント、ありがとうございます。
丁寧な相互リンクのお誘いのコメント、初めていただいたものですから、とても嬉しく感じております。
せっかくのお申し出なのですが、私のブログでは相互リンクページを用意しておらず、現在のところ募集もしておりません。
貴サイトのコンテンツを充実させるために当ブログへのリンクを貼っていただくのは問題ないのですが、こちらからはお返しができないです。申し訳ありません。
相互リンクをしよう、ということを少しも考えていませんでしたので、ご用意ができず申し訳ないです。いつか他サイト様や他ブログ様のリンクもコンテンツとして充実させていくことがありましたら、安倍様のサイトも掲載させていただくかもしれません。
その時はまたよろしくお願いいたしますね。