- 2020年9月21日
- 2020年12月14日
カカオ感あるチョコに合うコーヒー《堀口珈琲ブレンド#5》|東京都《堀口珈琲》
~これまでのあらすじ~ コーヒーYoutuberカズマックスさんの動画で紹介されていた堀口珈琲に興味を持った私は、送料無料でしかも割安、会員登録をすればポイントも付いてめちゃめちゃお得なお試しセットを見つけたのでした。 迷わず注文する私、届くコーヒー。飲んでみればどれも美味しく、絶対にまた買おうと固 […]
~これまでのあらすじ~ コーヒーYoutuberカズマックスさんの動画で紹介されていた堀口珈琲に興味を持った私は、送料無料でしかも割安、会員登録をすればポイントも付いてめちゃめちゃお得なお試しセットを見つけたのでした。 迷わず注文する私、届くコーヒー。飲んでみればどれも美味しく、絶対にまた買おうと固 […]
インドネシア、バリ島北部。標高1,300mの高地に、なんと私のコーヒーノキが4本、育てられることになりました! と、言いますのも、東京の吉祥寺にあるコーヒー専門店、LIGHT UP COFFEEさんがコーヒー農園のオーナー制度を始めたのです。 オーナー制度、って近年流行っているのでしょうか? 北海道 […]
新型コロナウイルスの感染が未だ終息しないまま、今年の珈琲マルシェはどうなるのだろう、と冬からずっと心配していました。 あ、珈琲マルシェってご存知ですか? 《丸井今井札幌本店》で毎年秋に開催される、北海道から、そして日本全国から有名バリスタや有名ロースタリーが一堂に会するコーヒーのイベントなのです。 […]
札幌は宮の森にある、《宮の森アルケミストコーヒー》は当ブログでも何回もご紹介している、MAYAの大好きなお店です。 高いけれどめちゃくちゃ美味しかったニカラグアが終売し、新しく「ケニア・キアマバラAB」が登場したので、皆さんにもご褒美コーヒーの新定番として楽しんでいただけたらなと思い、ご紹介します。 […]
コーヒー業界には、「2050年問題」というものがあります。 気候変動により、2050年には美味しいアラビカ種の栽培地が50%にまで減少してしまうのではないか、と言われているのです。 ワインなんかも、生産に適していると言われている土地が、フランスからより北の方へと移動しつつあると聞きます。 コーヒーも […]
ツイッターの広告で一目見て気になって、その後も私に思い出させるように何度も現れ、そしてついに購入してしまった小説《メイデーア転生物語》。 とてもとても面白くて、3巻まで一気読みしちゃいました。もっともっともーっと売れて、絶対に打ち切りになんかなってほしくないので皆さんにも布教紹介したいなと思います。 […]
突然ですが、趣味というのは、自分を表現する手段であると思いませんか? コーヒーが趣味のみなさんも、こだわりのコーヒー器具であったり、味であったり、お気に入りのコーヒー豆であったりで、自分を表現しているといえるのではないでしょうか? 今日ご紹介したいのは、コーヒータイムをもっと自分らしくする、お洒落な […]
とても暑くて爽やかに晴れた先日、ノーザンホースパークに連れていってもらいました。 連れていってくれたのは、以前モモカフェにも連れていってくれた、年の離れた職場の友人です。いつも素敵な場所を教えてくれて、ありがとうございます。 さてさて、今回の記事は、写真たっぷりに夏のノーザンホースパークをご紹介しま […]
堀口珈琲さんのお試しセットを通販した記事はご覧になっていただけたでしょうか? こちらが前回の記事です。 今回は、前回紹介しきれなかったブレンドの#3と#7をご紹介したいと思います。 今回ご紹介する2つのブレンドは、どちらもマイルドな苦みが美味しい、ほっと安らぐコーヒーですよ。 […]
ツイッターをフォローしてくださっている方は既にご存知かと思いますが、MAYAの一番お気に入りのコーヒー豆屋さんが、このお店です。 北海道は札幌、宮の森という高級住宅街に構えるこのお店。本物志向の職人さん、ミシュラン獲得シェフにもその味を認められ豆を卸している、超・本・格のスペシャルティーコーヒー専門 […]