おいしい「スペシャルティコーヒー」ネットショップの営業再開に期待!

アイキャッチ Nao or Neverの営業再開が待ちきれない

コーヒーの体験が豊かになれば、人生がもっと豊かになる」をテーマにコーヒーを楽しんでいるMAYAです。

コーヒーを通して趣味を広げていくのもいいけれど、やっぱり根本はおいしいコーヒーが飲みたい! ですよね。

私はツイッターでコーヒーの情報交換をすることも多いのですが、コーヒー好きのフォロワーさんが何人も豆を購入されていて、気になっていたお店がありました。

それがNao or Never Coffeeさんです!

身近なフォロワーさんからの口コミって、ついつい気になっちゃうよね。

普段は「新しいお店を開拓したい気持ち」と「知らないお店でコーヒーを買っておいしくなかったら嫌だな」という気持ちがぶつかりあって、新規開拓できない方が勝ってしまう私……。

……なのですが!

Nao or Neverさんは仲の良いフォロワーさんが直接おすすめしてくださったこともあって、5月にまずは、400gだけコーヒー豆を買ってみました。

するととってもおいしくて!!

すっかり気に入って、6月、7月はそのお店のコーヒーをメインに飲んでいたのですが、寂しいことに店主さんがドイツに留学されるということで、お店は2021年7月22日を最後に一時閉店となってしまいました。

私が初めてコーヒー豆を購入した5月にはもう、7月末の閉店予定がアナウンスされていたので、ブログでの紹介はためらっていたのですが……結局こうして惜しむ記事を書いてしまいました。

どうせご紹介するなら、もっと早く記事にすればよかったですね。すみません。

ドイツでの営業再開も予定しているとのことですので、日本での営業中に買えなかった方もご安心ください。

再開時期は開業の手続きにかかる時間次第になってしまうのかなと思いますが、ドイツ渡航後数ヶ月でとはおっしゃっていたので、年内……秋冬くらいにはお店が再開されるといいなぁと期待しています。

ドイツへの移転後は扱うコーヒーの銘柄や焙煎の形態も変わるでしょうから、日本での営業時の情報ではこれから買うみなさんのお役に立てず……。

ただNao or Neverさんで今まで買ったコーヒーを振り返るだけの記事ですが、ゆるっとお付き合いいただける方は、このままスクロールしてくださいな。


目次
広告

Nao or Neverで買ったおいしいスペシャルティコーヒーたち

えへへ。スクロールしてお付き合いくださった画面の向こうのあなた、ありがとうございます。

ただひたすらNao or Neverさんで購入したコーヒーを振り返って「おいしかった!」と言うだけの記事ですが、ここ最近ではこんなに「個人の感想」みたいなブログらしいブログ記事も少なかったかなと思うので、ゆるっとご覧いただければうれしいです。

それでは、コーヒーの感想を写真とともに振り返っていきたいと思います。


「まずは安い豆から……」と選んだNao or Neverの最初のコーヒー。親切な対応に感激!

「おいしいの? おいしいの?」とドキドキしながら初めてコーヒーを注文した5月。

Nao or Neverコーヒー豆

このときは、

  • 【デイリースペシャルティ】ブラジル ファルキーリャ・ドゥ・リオ 中深煎り
  • エチオピア グジ カイヨンマウンテンファーム ナチュラル オーガニック 浅煎り

を注文しました。

私は「コーヒーを飲むなら絶対スペシャルティコーヒーがいい!」とこだわるタイプなのですが、でも日常的に飲むものなので高価なものはめったに買わず、200gで1,500円~2,000円いかないくらいのものを購入することが多いです。

コーヒーにお金を使いたいから、他の趣味にはお金をかけていないよ。

初めて買うお店だから好みに合わなくても痛くないように、比較的安価な豆を……とおそるおそる注文したのを覚えています。

でも、ブラジルの中深煎り(しかもナチュラル!)なら絶対好みだし、エチオピアのナチュラルも大好きだし……と、かなり期待をしていて。

実際届いた豆、特にエチオピアはすっごくおいしかったです。

浅煎りだけどすっぱすぎなくて、飲みやすい焙煎度で。

ブラジルの方は上手な淹れ方がわかってなくて、「甘さが引き出せないよ~」とツイッターで嘆いていたら、店主さんが淹れ方のコツをリプライくださって、それから一気においしく淹れられるようになりました。

プロの焙煎士さんに淹れ方を教わって、とても感激しました。

Nao or Neverさんくらいの中深煎りだと、

粉とお湯の比率は1:13

お湯は85℃くらいの低めの温度で淹れる

のがポイントだそうです。

普段淹れているのよりもかなり濃いめ、かなり温度低めでびっくりしたのですが、実際このポイントを押さえて淹れると、コクと甘さが引き立って、こっくりとコーヒーらしいおいしさが出てきました

めちゃくちゃおいしくて感激しました……。

おいしくてインスタの投稿も頑張りました。(インスタ初心者です)

この投稿は中深煎りのコツを掴む前に飲んだ感想なので、もっと後に投稿していればまた違う表現になったかな~と思います。

広告
広告

6月にもNao or Neverでお買い物。ゲイシャ&エチオピアの混合品種がふわっふわの柔らかな甘さで美味でした。

6月にはこちらの3袋を注文しました。(送料無料ラインを狙って注文しました)

またショップカードやおまけのコーヒーも少量つけていただいて、ほくほくしながら写真も撮影。

Nao or Neverさんはおまけのコーヒー豆をいつもつけてくださるので、自分では選ばないような豆に挑戦できて、気に入れば次回買おうと思えるのがとっても良いです。

コーヒーの体験がどんどん広がっていくお店だなぁと思います。

Nao or Neverコーヒー豆
  • ニカラグア ウン・レガロ・デ・ディオス パカマラ 中深煎り
  • コスタリカ サンタ・テレサ2000 ゲイシャ&エチオピア YH 浅煎り
  • コスタリカ ドン・ペペ ナチュラル 浅煎り

ニカラグアは、ツイッターでフォローしている方の感想がめちゃくちゃおいしそうで。

https://twitter.com/coffeeandspice1/status/1399514064598953993

私、「チョコレート」感のあるコーヒーがめちゃくちゃ好きなのです……。

たとえば堀口珈琲さんのブレンド5番「SMOOTH&CHOCOLATY」とか……。あれはカフェオレにすると最高ですよねぇ。

あんな感じなのかなと思って、家のコーヒーがなくなるタイミングに合わせて迷わず購入しました。

味覚を信頼しているフォロワーさんの口コミに弱いMAYAさんです。

ゲイシャ&エチオピアはちょっとお高いコーヒーだったのですが、「これでもかなり値段を抑えていてお買い得ですよ!」と背中を押され、つい購入してしまいました。

それから店主のNaoさんにおすすめを聞いて、「酸味がきついコーヒーは苦手」と相談したときに教えていただいた中から、コスタリカのナチュラルも購入しました。

飲んでみたら、やっぱりどれもおいしくて!!

前回のブラジル以来すっかりハマってしまった中深煎りの淹れ方で淹れたニカラグアはばっちりおいしくて。

「ザ・コーヒー」とでも言うべき香ばしさ、ほろ苦さ、甘さがマリアージュするのがとても幸せでした。

中深煎りなのに意外と酸味もあったかな? と記憶しています。

嫌な酸味じゃなくて、「フルーティさ」があるのはスペシャルティコーヒーならではですね。

ドン・ペペさんのコスタリカ浅煎りもたしか白ブドウの甘酸っぱい風味があってめちゃくちゃおいしいスペシャルティコーヒーだったのですが、一番感動したのはゲイシャ&エチオピアでした。

ゲイシャ&エチオピアは「ゲイシャとエチオピア品種を掛け合わせた品種なのかな?」と思ったら、ゲイシャの豆+エチオピア品種の豆がブレンドされたロット? なのだそう。

今までゲイシャ単体で飲むと「いまいちピンとこない」感じがしていたのですが、大好きなエチオピアの豆と混ざると風味の輪郭を捉えやすくなって、華やかさや繊細さはありながらも「わかりやすさ」もプラスされたかな? と思います。

って、この感想がわかりにくいかもね……。

会社でコーヒーを飲むときはトラベルプレスで淹れているのですが、ゲイシャ&エチオピアをトラベルプレスで淹れるとふわっふわの柔らかい甘さが出てきてくれて、とってもおいしかったです。

ハンドドリップするよりもトラベルプレスの方がおいしくてびっくりしたコーヒーでした。


7月にはNao or Neverのおすすめ3種セットとデカフェを頼みました。いっぱい届いてほっくほく。

ついつい「おまかせセット」って言っちゃうのですけど、おすすめセットなのですよね~。

送料無料で200g×3種の豆が届くお買い得セット。

しかも「すっぱいの苦手です」とか「浅煎り多めで」とか好みに合わせたご相談も可能で、安心してドキドキワクワクできるのがとっても楽しいです。

(実はこれを買う前に「イエメニア」という希少なコーヒーも購入しているのですが、いい感じの写真がなかったのと少量なので省略しています)

私は気になっている銘柄があったのでひとつだけ指定させていただいて、あとはおまかせしました。未知のコーヒーを楽しみたかったので……。

結果、届いたのがこちらです。

Nao or Neverコーヒー豆
  • ご相談可能! おすすめ3種セット 各200g
  • コロンビア ラ・プラデーラ デカフェ 中深煎り

4袋も届くと迫力がありますね。

おすすめセットの内容は、

  • コスタリカ エルバス レオンシオ ティピカメホラード YH 中煎り
  • コロンビア ゲイシャ 浅煎り(英語? の名称が読めなかった)
  • グアテマラ エルインヘルト ロスピノス イエローパカマラ 浅煎り

という「めちゃくちゃ高い豆を入れてくださってるんですけど!?!?」というラインナップでした。

ありがたいねぇぇぇ。

ティピカメホラードは販売開始した当初から、フレーバーの説明がめちゃくちゃおいしそうで気になっていたのでした。

桃やグレープフルーツのようなフルーティーさとともに、ジンジャーやシナモンに近いスパイシーさが感じられます。

イメージで言えば、ものすごく美味しい自家製ジンジャーエール。

中煎りまで焼いても魅力をしっかり発揮し、シナモンフレーバーが最大限に出てくれるのでデフォルトの焙煎度はそちらになります。

ジンジャーやシナモンというフレーバーの表現だけで、好みドンピシャな予感が止まりませんでした。

飲んでみるとやっぱり最高においしくて。

Naoさんの浅煎りも飲みやすい焙煎度で、「めちゃくちゃすっぱい浅煎りは苦手」という私にぴったりだったのですけれど、中煎りになるとさらにマイルドになって好みど真ん中で。

あまりにもおいしすぎて、売り切れたら嫌だからと感想を呟かずにひっそりと過ごしてしまったくらいです(笑)結局すぐに売り切れましたが。

https://twitter.com/mayacafe24/status/1412387521154084875

このツイートをした後Nao or Neverさんのサイトを見たら、在庫が残り3袋になっていて猛烈に焦りました。

取り置きしていただいたので、セーフ!!

ティピカメホラードちゃんは本当においしいコーヒーでした……。感激……。

デカフェはカフェインを控えたい休日のまったりタイムにぴったりのほっこり具合でしたし、グアテマラもそろそろフレーバーが開いてきて、香りが華やかになってきました。

ゲイシャはまだエイジング中で飲んでいないのですけれど、これもおいしそうでとっても期待しています。

広告

Nao or Neverのドイツでの営業再開に期待。最新情報はツイッターにて。

Nao or Neverさんは実店舗のあるコーヒーショップではないですし、大会出場経験もまだなくて、最初は「実力未知数のコーヒー屋さんだな……どきどき……」と思いながらコーヒーを購入したものでした。

今の時代は誰でもネットショップを開設しやすくなって、「お店をやっている=クオリティの高いおいしいコーヒーを売っている」とは限らなくなってしまっていると個人的には思っています。

ネットショップのみでおいしいコーヒー豆を売っているお店ももちろんたくさんあるけどね!

焙煎ど素人の私だって、豆を焼いてネットショップサービスに登録すればお店を開けちゃうわけで……。

(おいしいコーヒーを焙煎できる自信がないのでやらないですけれど)

だからついつい、実店舗のないお店は警戒してしまうんですよね(苦笑)

そんなネットショップ戦国時代(?)の中で、Nao or Neverさんは実力派ロースターにもひけを取らないハイクオリティの焙煎で、こんなにおいしいお店に出会えて本当に幸せです。

おすすめしてくださったフォロワーさんたちに感謝ですね。

Nao or Neverさんはドイツに拠点を移して、営業を再開する予定です。

最新情報はNao or Neverさんのツイッターをご覧ください。(@Nao_or_Never_c


おいしいコーヒーを淹れるには、温度と濃度の調節は必須。

Nao or Neverさんのコーヒーを買うようになって、今まで苦手意識も少しあった浅煎りがおいしく飲めるようになりましたし、大好きだった中深煎りは、もっともっとおいしく淹れられるようになりました。

それは

浅煎り高温のお湯で薄め

中深煎り低い温度のお湯で濃く

というポイントを教わったからでした。

おすすめのお湯の温度やブリューレシオ(お湯と粉の比率)はお店によって違うかもしれませんが、温度と濃度を守って淹れるとおいしくなるというポイントは変わりません。

温度計やはかりはコーヒー用のものも売っていますが、まずはキッチン用の安価なものを使っても、びっくりするくらいに味が変わります。

私は温度計は未だにタニタのキッチン用のものを使っていますし、はかりは今でこそ買い換えたものの、最初はタニタの安価なキッチンスケールでした。

(私のキッチンスケールは古くて1g単位でしか測れず難儀したので、0.1g単位で測れるものをおすすめします)

もっと本格的な道具をお求めの方には、こちらのAmazonや楽天のリンクから「ドリップスケール」や「スマートスケール」で検索するのがおすすめです。

ドリップスケールでは重さと同時にタイマーもセットすることができて、お湯を注ぎながらコーヒーの抽出時間も同時に計測することができます。

スマートスケールだともっとハイテクで、アプリと連携できたり、お湯を注ぎ始めると勝手にタイマーがスタートしてくれたりとめちゃくちゃ便利です。

Brewista
¥31,500 (2024/11/20 05:59時点 | Amazon調べ)

私はこのBrewistaを使っています。

Brewistaを選んだポイント
  • スマートスケールによくあるアプリ連携機能はいらない
  • 小ぶりなサイズで置き場所に困らない
  • エスプレッソマシンの上でも使えるサイズ

これが魅力的でした!

Brewistaさんは電気ケトルがとても有名ですが、スマートスケールが実はめちゃくちゃ良い製品だと思っています。

せっかくのスペシャルティコーヒーをもっとおいしく楽しむために、温度と濃度の管理は欠かせないポイントなんですよ。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • MAYAさんこんばんは、その後、体調はいかがでしょうか。職域接種受けられそうですか?
    Naoさんのコーヒーで浅煎りに開眼されたとのこと。私は逆で、普段は浅煎りしか飲まないのですが、
    Naoさんのコーヒーに限って、中深煎りまで飲めるようになりました。MAYAさんの元に届いたコーヒーと
    いくつかかぶっていますが、お好みだったティピカメホラードは、飲んでないので、どんな味だったのかなぁと思ってました。
    MAYAさんのフォロワーさん達は舌が肥えてるというか、頼りになるのですね!

    • chiekom77さんこんばんは。
      いつも私の体調まで気に掛けてくださってありがとうございます。ちょっと咳き込む日もありますが、お陰様で割と調子よく過ごせています。
      職域接種よりも自治体の接種の方が早い日程で受けられそうになってしまって、自治体の方で予約しました。何事もなければ30日に一回目の接種を受けてきます。
      chiekom77さんは元々浅煎りラバーだったのですね。すごい、私よりもプロの舌をお持ちじゃないですか。色々なお店をご存知ですし、きっとたくさん飲まれてきたのでしょうね。
      Naoさんのコーヒーに限って中深煎りまで飲めるようになったとのこと、自分の好きなお店をそこまで好評価していただけてとってもうれしいです。
      ティピカメホラードはすぐに売り切れてしまいましたものね。
      でも、他の豆でchiekom77さんと同じコーヒーを飲めているのがうれしいです。
      コーヒーの先輩のフォロワーさん達は、おいしいお店をよくご存知ですし私よりも飲めるコーヒーの幅も広そうで、とても尊敬しています! 私はまだまだ浅煎りがうまく淹れられないのかおいしさがわからないことも多々あって……(汗)

      • MAYAさんこんばんは。私も浅煎り、そんなに上手に淹れてないと思います。時々カフェで飲むと、やっぱり美味しいですもの・・・。カフェ男さんのコメントで、ティピカメホラードの味、なんとなく想像できました。ゲシャ系なのかな、と。私は、ゲシャとかイエメニア系はそれほど好んで飲まないので、(舌が地味なので)飲めなかったけれど、ま、いっか!と思っちゃいました。

        ワクチン接種一回目、どうでしたか?私は今週、二回目終えたところで、副反応きつかったです。一回目より、さらに!でも峠は越えたので、明日から通常運転です~。
        ワクチン打った後、「明日の朝、副反応でコーヒー飲めなかったらどうしよう・・?」と一瞬思ったのですが、全然そこまでひどくなかったです(食欲とか、それ系は)。
        しばらく、腕の痛みとだるさがマックスでしたが、2日くらいでひいていきました。

        私と同じ年代(40代半ば)の人で、コーヒーは飲めなくなったという人、少なくないので、健康でまだコーヒーが飲めるのはありがたいことです♪

        • chiekom77さんこんにちは。
          カフェで飲むと「なんで同じ豆なのにこんなにおいしいの!?」ってなりますよね。カフェで飲んで気に入った豆を買って帰っても、ちっとも同じ味にならない不思議……。
          カフェ男さんのコメント、すっごく勉強になって、ワクワクしながら味の想像もできて、とても素敵なコメントでしたよね。
          「これはティピカメホラードなんだ」と思って飲んでいたので、飲んだ時はゲイシャとの共通点には気付けなかったのですが、言われてみればふんわり柔らかな系統だったかもしれません!

          chiekom77さんはワクチン二回目完了したんですね!
          接種が早い地域・職場の方、いいなぁって思って拝見しています。
          二回目はやはり副反応きつかったのですね。お疲れ様でした。辛さを乗り越えた先に安心感がありますし、私たちコーヒーラバーは「コロナで味覚がなくなってコーヒーが楽しめなくなっちゃったらどうしよう」という恐怖とずっと戦ってきていましたから、感染や重症化を防げるのは本当にありがたいですよね。
          二回目は怠さ・倦怠感がひどい方も多いですよね……。私もビクビクしています。

          ひえっ、40代になるとコーヒーが飲めなくなってくる人もいるのですか?
          うちは両親がずっとコーヒーを愛飲しているので、年齢で飲めなくなってくるということを想像したことがありませんでした……。
          カフェインを身体が受け付けなくなっちゃうのでしょうか……。

          • MAYAさん、こんばんは。PCR検査受けられたとツイッターで拝見しました。陰性で何よりですね。

            40代半ばを過ぎるとやはり胃腸系が弱くなる人がある一定数いますね。MAYAさんのご両親が愛飲されているということは、胃腸系は丈夫な家系なのかな、と思いますけれど!

            ワクチンは接種後2日くらい休めたら、休んだ方がいいと思います。

            • chiekom77さんこんにちは。いつも気にかけてくださってありがとうございます。
              やはりちょっとでも接触の心当たりがあると不安になるものですね。本当に陰性で良かったです……。

              なるほど、胃腸系が弱くなって、カフェインを摂るのがきつくなってしまうのでしょうか。
              たしかに、コーヒーで胃が痛くなってしまったりとかありますものね。
              年を重ねると更にそれが顕著になるのですね……。
              家系は大丈夫なのですが、私個人が胃が弱めなので、10年後が心配です(苦笑)

              ワクチン二回目、翌日寝込むくらいかなと思っていましたが、二日は見ておいた方が良いのですね。
              幸いに接種が金曜日なので土日が休めるのですが、寝込んで土日が終わってしまうのはもったいなくもありますね……。

  • イエメニア飲まれたのですね。どうでしたか?
    ティピカ・メホラードはエチオピア由来の品種です。
    コスタリカでゲイシャとして販売していた物が、調べたら実はティピカでした〜ってことで、悪く言えばゲイシャからの格下げでティピカ・メホラードとして販売しなおしたと云われている物です。ですので好みが合うには理由がありますね。ゲイシャ系統が好きなのですね。
    因みにですが、私は淹れる温度は沸騰したてで即注ぎます。これにもちゃんと理由がありますが。個人的な考えにはなりますが、淹れる温度、豆とお湯の比率は個人個人の好みになるかと思います。自分が一番美味しいと感じる温度と比率が見つかることがまた珈琲を好きになることに繋がるかなと。ですので世間では色々と議論されていますが人それぞれでみんな違う結果で良いのではと思います。補足です。賞などで公平に採点などする場合は別です。基準ありきですので。

    • カフェ男さん、勉強にもなり、非常に共感も覚える情熱に満ちたコメント、ありがとうございます。
      カフェ男さんが背中を押してくださったお陰でこの記事を書くことができました。

      イエメニア、浅煎りで焙煎していただいたのですが、浅煎りらしくないどっしりした味わいでびっくりしました。
      中深煎り以上でよく表現される「コーヒーらしさ」がとても感じられて、「浅煎りなのにどうして!?」とびっくりしました。
      風味豊かで力強い味わいで、「飲んで驚くコーヒー」という感じでした。
      貴重な豆を飲む機会に恵まれて、とても感謝しています。

      ティピカ・メホラードについての詳しい知識を教えてくださって、ありがとうございます。
      ティピカの系統なのだろうな~とは思っていたのですが、そのような歴史があったのですね。
      エチオピアが元々好きで、最近Nao or Neverさんで飲むゲイシャもおいしいと感じることが多くて、「ゲイシャ系統が好き」というお言葉に「本当だ!」となりました。
      私の好みの系統が一気に繋がりました。

      カフェ男さんは沸騰したてを注ぐ派なのですね。
      私はドリップポットに移し替えるので、どうしても温度が下がってしまうのですよね……。
      後半部分のコメント、非常に共感します。
      好みは一人一人違うものですから、自分がおいしいと思うレシピを見つけて育てていってほしいと私も思います。
      私はまだまだ未熟なので、色々なバリスタさんが公開している抽出レシピをたまに真似しては「これもおいしい!」「こっちの方が好みかも!」としょっちゅう淹れ方が変わってしまっていますが、それも楽しいです。
      仰るとおり、品評会などでのカッピングは正確に基準通りの抽出じゃなければいけませんが、逆に考えれば、普段おうちでコーヒーを楽しむ時には厳格なルールはないのですから、自由に楽しんで良いのですよね。

コメントする


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

目次